top of page
検索


野菜の販売
このところ少しずつ暖かくなってきて、畑作業も本格化してきました。 じゃがいもの浴光育芽をおこなったり、 夏野菜の種まき、秋冬ねぎの種まきを始めたりしています。 あと1か月もすれば販売できるような葉物野菜も少しずつ増えますが...

株式会社メガテラフーズ東松山第1事業所
2021年3月5日読了時間: 1分


春を待ちわびて
少しずつ暖かくなっていますが、本格的な春までもう少し 昨年11月に定植した玉ねぎの苗はなんとか冬を乗り切って、 大きく育つ準備中です。 昨年は苗作りに失敗したので、 あまり状態は良くありませんが、 これから暖かくなりどんどん大きくなっていくのが楽しみです。

株式会社メガテラフーズ東松山第1事業所
2021年2月26日読了時間: 1分


とっても小ぶりな自然薯
昨年の春に植え付けをした自然薯ですが、 およそ10ヶ月の時を経て掘り出されることになりました。 10ヶ月もの時間を経過したとは思えないほど小ぶりな自然薯です。 このまま食べてしまうのも小さくてもったいないので 種芋としてまた植えることにします。...

株式会社メガテラフーズ東松山第1事業所
2021年2月26日読了時間: 1分


SDGs(持続可能な開発目標)
埼玉県が推進している「埼玉版SDGs」の取り組みに当事業所も 第1期から登録しています。 当事業所では、農業を主体におこなっている 障がい者の就労継続支援施設として、 主に持続可能な農業を目指していきます。 また、農業や事業所の活動を通じて地域社会に貢献できるよう...

株式会社メガテラフーズ東松山第1事業所
2021年2月26日読了時間: 1分


暖かくなる時期に備えて
暖かくなり雑草や雑木が成長してくる前に、 お借りしている土地の雑草管理を進めています。 のび放題だった雑草や雑木をここぞとばかりに刈り込みました。 そろそろじゃがいもの植え付けの準備も始めるところです。 忙しくなればネタも増えるので更新回数も増えると思います。 ご期待ください!!

株式会社メガテラフーズ東松山第1事業所
2021年2月12日読了時間: 1分


春が待ち遠しい
まだ寒い日が続いていますが畑では少しずつ春が近づいてきています。 春のスタートダッシュのために、少しずつですが種まき等を始めています。 同時に土つくりのために堆肥作りや畑の片づけを進めています。 まずはじゃがいもや葉物野菜から始まり、里芋、さつまいも、ねぎ......

株式会社メガテラフーズ東松山第1事業所
2021年1月29日読了時間: 1分
bottom of page