top of page
検索


さつまいもの収穫は残りわずか
9月の試し掘りからおよそ2ヶ月に渡って、 順次さつまいもの収穫をおこなってきました。 今年は4種類のさつまいもを植えましたが、 全体的に収穫量は少なめでした。 品種や畑の違いはあると思いますが、 株間や植えた時期、水やりの量と頻度など 改善点はたくさんあるので、今回の内容をしっかりと確認して 来年以降の収穫量アップに繋げていければと思います。

株式会社メガテラフーズ東松山第1事業所
11月4日読了時間: 1分


白と黒の対決
トラクターで耕耘や草刈りをしているとバッタやカエルなど さまざまな虫たちが出てきます。 それを狙って鳥が周りに寄って来ることはよくありますが、 タイミングよくカラスと鷺が飛んできました。 慌てて写真を撮ったので遠くてわかり難いですが、...

株式会社メガテラフーズ東松山第1事業所
10月9日読了時間: 1分


ふるさと納税返礼品への採用を目指して
金ごまと落花生をふるさと納税返礼品へ採用してもらうため、 収穫や乾燥・調整を進めています。 金ごまに関してはこの後、業者さんへ委託して ゴミ取り、洗浄、選別をしてもらいます。 返礼品への登場は12月頃を予定しています。 また、落花生は収穫後、洗浄、乾燥し、...

株式会社メガテラフーズ東松山第1事業所
10月9日読了時間: 1分


玉ねぎ種蒔き
9月も下旬になりました。 今年のたまねぎ播種もほぼ終わり順調に芽が出てきました。 今年も気温が高いせいか、例年より発芽までが早かった気がします。 外に出して日を当てる作業が比較的タイミングよくこなせたので、 徒長などはあまりなく順調に育っているようです。...

株式会社メガテラフーズ東松山第1事業所
9月18日読了時間: 1分


ふるさと納税返礼品
今年も当事業所のじゃがいもと玉ねぎが返礼品に登録され、 東松山市のふるさと納税返礼品としてふるさと納税ポータルサイトの 「ふるさとチョイス」にて受付をおこなっていました。 今年はスタートが遅かったため短期間でしたがぼちぼち申し込みがありました。...

株式会社メガテラフーズ東松山第1事業所
9月8日読了時間: 1分


農福連携
メガテラフーズでは様々な形で農福連携に取り組んでいます。 自分たちの畑で栽培期間中無農薬で野菜を栽培し、販売することはもちろん 近隣の農家さんのお手伝いの形でも農福連携を実践しています。 今回は依頼されたごまの葉取り作業でした。...

株式会社メガテラフーズ東松山第1事業所
9月4日読了時間: 1分
bottom of page
